梅田 恭佑UMEDA KYOSUKE
2021年入社|西日本営業部 営業推進グループ
営業として医薬品関連のお客様を中心に担当しています。
お客様の元に出向き、多種多様な輸送のご相談を承ります。
社内の各部署とも確認の上、お客様のニーズに沿った最善の輸送方法を模索し、提案しています。
顧客訪問や見積提示だけでなく、時には倉庫や空港にも出向き、貨物の現物確認や集荷・梱包に立ち合ったり、自ら梱包作業を行うこともあります。
国際物流業界の面白さは、様々な商品の輸送手配を行うことで、貨物の流れが分かるとことだと思っています。
世界情勢や世間の流行に伴い輸出入が増える商品もあったりするので、そういった商品の輸送手配を行えることに
喜びを感じます。
医薬品関連の輸送や、動物(ペット)などの特殊貨物と言われる貨物の輸送も担当しています。
営業担当となってからはまだ2年目で毎日が勉強の日々ですが、
あらゆる輸送の知識や経験を積み、上司や先輩だけでなく、同僚や後輩からも頼られる存在になることが目標です。
国内・海外も含めスタッフに話しやすい雰囲気であることです。
1つの輸送を完結させるためには国内のオペレーショングループや通関グループはもちろん、海外代理店とも綿密に確認をした上でお客様に輸送方法をご提案することが必要になります。
同じオフィスでともに働く上司や先輩だけでなく、現地法人に駐在しているスタッフも、お客様からいただいたご要望に対して最適な輸送方法を共に模索してくださるので、とても心強いです。
南海エクスプレスのHPにアクセスしていただき、ありがとうございます。
就職活動は終わりが見えず、困難の連続だと思います。
私自身も、納得が行くまで色々なことに挑戦し続けました。
不安もあると思いますが、自分に自信を持って前向きに頑張ってください!
08:50 | 出社 |
---|---|
09:00~10:00 | お客様や海外現地法人からのメールチェック/返信 |
10:00~12:00 | お客様と商談や、貨物集荷の立ち合いなど |
12:00~13:00 | 昼食、午後からのお客様との打ち合わせへの準備 |
14:00~16:00 | お客様との商談や、倉庫・空港などの現場に行くこともあります。 |
16:00~18:00 | メールチェックや見積もり・お客様への提案資料作成など |
18:00~19:00 | ※必要な場合は残業 複雑な輸送や事前確認が必要なものについて調べたり、 現地と打ち合わせ |
19:10 | 退社(時には上司や先輩、後輩と食事に行くこともあります) |
当社の企業理念や業務内容に共感された方の
エントリーをお待ちしています。